-
ソロキャンヘビロテテント、バンドックソロティピーについて
YES!WE CAMP!! テント、決まりましたか?悩みますよね~ 私も、三ヵ月悩みました。サイズは適切か?耐水性は十分か?コンパクトか?見た目が粋か?w とかとかたどり着いたのが、バンドックのソロティピーです。春夏秋の3シーズン用です。 3シーズンと... -
テントを守るグランドシートを選ぼう
ども!テントは、決まりましたか?さて、今度はテントを守るグランドシートを選びましょう。 最初にぶっちゃけると、値段が安い・丈夫・防水の三拍子でいくと、工事現場とかにあるブルーシートが 一番手っ取り早いです。あの水色のガサガサ鳴るやつです。... -
シェルター、寝床(ツエルト)を作ろう
整地されていないキャンプ場で、シェルター、寝床を確保する方法をご紹介します。 一般的に、水の確保が何よりも先決と言われていますが、実はこの優先順位、サバイバルの 世界では、少々異なります。一番は、シェルターです。なぜかというと、体力消耗を... -
餌釣りかルアー釣り、迷ったら餌釣りにしよう
釣りを始めようにも、餌釣りかルアー釣りか悩みますよね。最初のお勧めは、餌釣りです。 ルアーより、だんちで釣果(釣れる確率や数)が多いです。もちろん自然相手なので 必ず釣れるとは限りませんが。 餌釣りなら、100均一で釣り竿から仕掛けまで揃いま... -
キャンプ道具を揃えよう(基本編13)
皆さん、キャンプしてますか?暖かくなったらやろうと思ってる!でも、なにから揃えたらいいの?って 初心者の方々、僭越ながら、基本的なキャンプ道具を揃える手助けをさせて頂ければと思います。 基本編ですが、最低限の道具類を一覧でご紹介します。 あ... -
明るいランタンを選ぼう
おしゃれなランタンで、夕暮れから夜のキャンプの雰囲気作りって想像している方、 明るいランタンを選びましょう!と言いたい。多少暗くても、段取りやら片付けやら夜キャンプに慣れてくれば、 大丈夫ですが、はい、夜目が効かないオジサンキャンパーの私... -
キャンプ飯を作ってみよう
YES!!WE CAMP!!皆さん、キャンプしてますか?キャンプ飯作ってますか? キャンプの醍醐味の一つに、キャンプ飯が有りますよね。 と言っても、カップ麺で済ますことが比較的多い恋次ですw 時には、コンビニ弁当で済ますほどのものぐさ野郎でもあります... -
ブッシュクラフトを取り入れよう
アウトドアライフ楽しんでますか~?さて、隣のキャンパーやキャンプ仲間よりも、 ちょっと玄人っぽくしたいな!っていうときに到達するのが、サバイバル術、ブッシュクラフトを 取り入れようってところですね。 サバイバル術ってきくと、無人島やら遭難し... -
釣りをやってみよう
釣りをやってみようと進める理由は、身近で且つ皆さんに知れ渡っている方法で、 食料調達に置いてたんぱく源確保の一番の近道は、釣りではないかということでご紹介したいと思います。 決して、筆者が無類の釣り好きっていう事だから進めている訳ではない... -
アウトドアとサバイバルの違い
サバイバル術やブッシュクラフトの違いを理解及び活用し、 アウトドア生活をより豊かに快適にする方法を紹介していきます。 近年、アウトドアが流行ってきていますね。いざという時にも、アウトドアの知識や道具が役に立ちます。 アウトドアとサバイバルの...
12