100円均一アイテムで調味料ボックスを
作って見ました。そうです!
プチDIYです。手作りです。
材料ですが、
本体:200円の木箱 2つ
蝶番:4つ入り(ビス付き) 1つ
取っ手:1つ入り(ビス付き) 1つ
シェラカップ吊り下げ金具:1つ
コルクシート:1枚
(取っ手の余りビスを使いました)
留め具:1つ(ビス付き)
天板:自宅にあった革を貼りましたw
しめて、900円。税込990円でした!
工具は、プラスドライバー(自前)と
革とコルクのカット用で
カッター(自前)と
革とコルクの貼り付け用で、
速乾ボンド(自前)を
使いました。
では、作り方を説明します。
まず、木箱の蓋側(上に乗る箱)に
革を貼ります。
革を木箱の凹にはまるようにカット
します。革と木箱の凹面に、
ボンドを均一に塗ります。
貼り付けます。
★革を貼らなくても作れますので、
はしょって貰っても大丈夫です。
次に、木箱を重ねます。
蓋になるように上側は、逆さにして
重ねます。ずれないように、
蝶番を4つ均等に取り付けます。
ビスを締め込むときに、ボンドを
1滴垂らして締め込むとビスの
緩み防止になります。
宝箱みたいに出来たと思います。
次に、留め具を取り付けます。
差し込み式の留め具なのですが、
まず、上側を蓋の縁、丁度に
取り付けます。
理由は、選んだ留め具の仕様で、
差し込みが曲線的に稼働する
ので、下側の木箱に取り付ける
受け側の金具で、位置を調整しやすく
するためです。
受け側の金具を取り付ける前に、
留め具がはまって蓋が閉まっている
状態を確認してください。
状態を確認しましたら、受け側の金具
のビスを取り付ける部分にマジックで、
印を付けましょう。
位置決めが出来たら受け側の金具を
ビス留めしてください。
次に、シェラカップの吊り下げ金具を
取り付けます。
シェラカップでなくても、お手持ちの
吊り下げたい物の大きさを考慮し、
位置決めしてください。
次に、木箱の内側底面にコルクを
貼ります。コルクを貼っておくと
調味料などを入れて持ち運ぶときに
カタカタ音を抑えられるのと、
衝撃緩和になりますので、
コルクを貼り付けることを
おすすめします。
では、コルクを底面にはまるように
コルクをカットしてください。
コルクと底面にボンドを均一に塗り、
貼り付けます。
最後に、箱上部に取っ手を付けます。
箱の角を対角線で結んで真ん中を
見極めてください。
そこに、取っ手を取り付けます。
はい!完成です!
ニスなどで仕上げても良いですね。
私は、木箱そのままです。
サイズ的には、小瓶の醤油や
チューブのわさびやら生姜、ニンニクが
立てたまま、入れられます。
仕切りなども付けると使い勝手が
良くなりますね。
私は、雑にぶちこんじゃう派なのでw
仕切り無しにしてます。
では、皆さんの参考になれば、
幸いです。